Skip to main content

Search

新規作成したプロジェクトのオブジェクトが日本語でない

Comments

3 comments

  • GGG-Support コミュニティマネージャー

    ご報告誠にありがとうございます。

    大変恐縮ながら、弊社環境では再現できませんでした。以下をお伺いしてもよろしいでしょうか。

    • Unity Asset Store版か、Epic Games Store版か
    • Unityのバージョン
    • 空のUnityプロジェクトにPackageManagerからインポートしたか、ゲームデータのインポートでプロジェクトを作成したか

    お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

    0
  • aki

    GGG-Support

    ご返信ありがとうございます。

    念のため、再度新規プロジェクトを作成したところ、普通に日本語になっておりました。

    もしかすると新規作成時の言語選択が「英語」になっていたのかもしれません。

    お騒がせしまして、申し訳ございませんでした。

    ただ、新規作成した早々に、色々と警告やらエラーが出ましたが・・・

    放っておいても良いのでしょうか?

    ちなみに、

    ・Unity Asset Store版か、Epic Games Store版か

    →Epicです


    ・Unityのバージョン

    →6000.0.39f1です

    UNITEのバージョンは1.2.1、OSはWindows11Proです


    ・空のUnityプロジェクトにPackageManagerからインポートしたか、ゲームデータのインポートでプロジェクトを作成したか

    →(答えがあっていないかもしれませんが)サンプルデータを読み込まない方です

     

     

    0
  • GGG-Support コミュニティマネージャー

    「日本語でない」件については新規プロジェクト作成によって解決したとのことで、ご報告ありがとうございます。

    新規プロジェクト作成時のエラーはUnity6自体の不具合で、将来的に修正予定とされているものとなります。
    https://issuetracker.unity3d.com/issues/assert-error-is-thrown-when-the-editor-language-is-set-to-one-of-the-experimental-ones-in-an-hdrp-project
    またこちらのIssueは「Experimental」=Unityを英語以外の言語設定で使用している場合のエラーについての修正予定ですが、その他のパターンでも同様のエラーが出る場合があり、Unity側の対処待ちとなります。
    現状では動作に問題は発生しないものとなりますので、申し訳ありませんが引き続きこのままご利用ください。 

    何卒よろしくお願い申し上げます。

    0

Please sign in to leave a comment.