段差を越えて通れてしまう。
段差のあるマップを作成したのですが
段差を乗り越えて移動が出来てしまい困っています。
下記の図の赤点線の箇所で
低地側、高地側ともに通行禁止にしています。
画像では見えませんが透明ブロック、コリジョンで低地側から下へ進入禁止、
高地側も透明ブロックで上へ進入禁止になっています。
ただそれでもプレイヤーが通行出来てしまいます。
高地側のレイヤーを変更してみても同様です。
タイル側で通行禁止にしても通れてしまいます。
また何故か赤点線の左側(コリジョンで2を設定している場所)はキチンと段差を越えて通れないようになっています。
この違いについて分かる方、どなたかいらっしゃらないでしょうか・・・
0
-
コリジョンは一枚絵マップにしか影響しない仕様のようです。
マップチップを使ってコリジョンを作るには、透明のパーツに通行設定を付けて上のレイヤーに配置するしかなさそうです。0 -
Kakudo Yuieさん
写真では見えないですがコリジョン7や5の上にも通行制限付き透明タイルが設置されています。
それでも通れてしまうのです。
この書き込みを見て再度試してみたのですが
ただ単に上のレイヤーということではなく段差(この場合レイヤーB)のレイヤーと同じレイヤーに透明タイルを設置する必要があるようでした。
通行判定は一番上のレイヤーに依存されていると思っていたのですが
この場合は違うようです。
他にも大型タイルの端っこで透明だけど通れる箇所があったりすると
それが一番上のレイヤーにあった場合、その下のレイヤーの柵を乗り越えたりする等、
色々注意しないといけないようです。
正直、コリジョンが強制的にレイヤーにかかわらず通行判定を決めた方が分かりやすいような気がしました。
0
サインインしてコメントを残してください。
コメント
2件のコメント