
Toya Shiwasu
Uniteのサンプルゲーム「復讐する王子と竜が残した剣」の作者。
- 合計アクティビティ 106
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー 0ユーザー
- フォロワー 1ユーザー
- 投票 4
- サブスクリプション 47
アクティビティの概要
Toya Shiwasuさんの最近のアクティビティ-
Toya Shiwasuさんがコメントを作成しました:
また、必ず発生するバグではないものの、縦方向にループするマップでパーティの隊列歩行を無効にして、ループをまたいで移動を続けていると、イベントがマップ外に転移してしまうことがあります。 こちらがその動画です。 https://youtu.be/EvG1ZOlWI5o
-
Toya Shiwasuさんが投稿を作成しました:
縦方向にループするマップでパーティの隊列歩行を無効にするとイベントをすり抜けてしまう。
Unityバージョン:6000.0.38f1 Uniteバージョン:1.2.4 以下の手順でプレイヤーがイベントをすり抜けてしまいました。 ・マップのスクロールタイプを縦方向にループするに指定する ・プライオリティを通常キャラと同じに指定したイベントを座標1,1に配置する。 ・プレイヤーの初期配置を座標1,0に設定する。 ・オプションのパーティの隊列歩行を無効にする ・テストプレイで上1歩、...
-
Toya Shiwasuさんが投稿を作成しました:
移動頻度の変更がカスタム移動に反映されない
Unityバージョン:6000.0.38f1 Uniteバージョン:1.2.4 移動頻度の変更を行ってもカスタム移動の移動の頻度が変わりません。 こちらはその動画です。 https://youtu.be/SHJ92-km_Zs
-
Toya Shiwasuさんが投稿を作成しました:
「タイルデータの設定」の「キャラクターの通行」の「方向」がそのタイルに進入するときにしか判定されない。
Unityバージョン:6000.0.38f1 Uniteバージョン:1.2.3 「タイルデータの設定」の「キャラクターの通行」の「方向」がそのタイルに進入するときにしか判定されません。方向のチェックを外すと、そのタイルに進入するときは通れませんが、そのタイルから出るときは通れてしまいます。 こちらはその動画です。 https://www.youtube.com/watch?v=2EDD5Tm...
-
Toya Shiwasuさんが投稿を作成しました:
敵キャラの行動パターンでスイッチ選択の場合が元に戻ってしまう
Unityバージョン:6000.0.38f1 Uniteバージョン:1.2.3 「敵キャラ」の「行動パターン」で、「条件:スイッチ」の「スイッチ選択の場合」で設定したスイッチが、別の項目に移ってから戻ると、元に戻ってしまいます。 こちらがその動画です。 https://youtu.be/yrKXuuxgBsg
-
Toya Shiwasuさんが投稿を作成しました:
イベントの位置設定で他のイベントと交換を選択すると、例外が発生し、イベントが編集できなくなる。
Unityバージョン:6000.0.38f1 Uniteバージョン:1.2.1 イベントコマンド「イベントの位置設定」で「他のイベントと交換」の項目を選択すると、例外が発生し、そのイベントが編集できなくなりました。 発生した例外は次のとおりです。 ArgumentOutOfRangeException: Index was out of range. Must be non-negativ...
-
Toya Shiwasuさんが投稿を作成しました:
移動速度の変更がセーブされていない。
Unityバージョン:6000.0.38f1 Uniteバージョン:1.2.0 移動速度の変更を行った後、セーブ・ロードすると、 元の移動速度に戻ってしまいます。 こちらはその動画です。 https://youtu.be/L7lCFi3XQFM
-
Toya Shiwasuさんが投稿を作成しました:
パーティの隊列歩行を無効にしても、見えない隊列がカスタム移動を遮ってしまう。
Unityバージョン:6000.0.38f1 Uniteバージョン:1.2.0 パーティの隊列歩行を無効にしたところ、カスタム移動が動作しない場合があります。 おそらく、見えない隊列がカスタム移動を遮っていると思われます。 こちらがその動画です。 https://www.youtube.com/watch?v=PNmail6wntk
-
Toya Shiwasuさんが投稿を作成しました:
テストプレイを繰り返すと使用メモリが増えていく
Unityバージョン:6000.0.38f1 Uniteバージョン:1.2.0 テストプレイを開始し、メニューを表示させてから、テストプレイを終了する、を繰り返していくと、使用メモリが増えていきます。 使用メモリは起動時は1.7GBほどですが、10回テストプレイを繰り返すと1.9GB、約50回で2.9GB、約100回で4.4GBくらいまで増えます。 また90回近くになるとテストプレイの開始と...
-
Toya Shiwasuさんが投稿を作成しました:
同マップに乗り物を配置した状態で、「乗り物位置設定」を呼び出すと、それより後のコマンドが実行されない。
Unite バージョン:1.1.31 同マップに乗り物を配置した状態で、「乗り物位置設定」を呼び出すと、それより後のコマンドが実行されません。 こちらは動画になります。 https://www.youtube.com/watch?v=vfLiACahbPE