
Kakudo Yuie
コミュニティモデレーター
- 合計アクティビティ 24
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 0
- サブスクリプション 12
アクティビティの概要
Kakudo Yuieさんの最近のアクティビティ-
Kakudo Yuieさんがコメントを作成しました:
横からですみません。こちらでも再現しました。プロジェクトが保存されているフォルダの\Assets\RPGMaker\Codebase\Add-ons\AddonAdjustCameraPositionInMapの中に、「AddonAdjustCameraPositionInMap.cs」というファイルがあるかと思います。 その中の ハイライトされている`CreateAddonSampleRu...
-
Kakudo Yuieさんがコメントを作成しました:
The control characters are listed in the following source codeAssets\RPGMaker\Codebase\Runtime\Common\ControlCharacter\ControlCharacter.cs* Japanese only. And I could not find this in any manual or...
-
Kakudo Yuieさんがコメントを作成しました:
残念ながら現状UNITEではアドオンを作成しなければ実現できないと思います
-
Kakudo Yuieさんがコメントを作成しました:
https://github.com/kakudo/rmu-addons/blob/main/RDEventMove/RDEventMoveUpdate.cs#L116C66-L116C74 ここでスイッチを切り替えています。 switchesをvariablesに変更すれば変数も変更できるはずです。 配列の番号とUNITE上の番号が対応しない(0はじまりなので1ずれる)のと、変数は数値でも...
-
Kakudo Yuieさんがコメントを作成しました:
SpriteActor.csの中で戦闘中のアクターの位置を調整しているようです。ここを変更しても構わないようであれば実現できるかと思います。
-
Kakudo Yuieさんがコメントを作成しました:
JSONを直接並べ替えてよいのであれば、コモンイベントはYourGreatRpg\Assets\RPGMaker\Storage\Event\JSONの中の「eventCommon.json」を並べ替えることで可能です。 変数はYourGreatRpg\Assets\RPGMaker\Storage\Flags\JSONの中の「flags.json」の中身から、variablesの配列を並べ...
-
Kakudo Yuieさんがコメントを作成しました:
コリジョンは一枚絵マップにしか影響しない仕様のようです。マップチップを使ってコリジョンを作るには、透明のパーツに通行設定を付けて上のレイヤーに配置するしかなさそうです。
-
Kakudo Yuieさんがコメントを作成しました:
サンプルゲームですが、ノーネームワールズ様の「うまい食料」では、右上にデフォルトのメニュー以外の様々な機能を持つボタンが配置されています。もしかしたらプロジェクトを覗くと参考になるかもしれません。https://rpgmakerunite.com/game/
-
Kakudo Yuieさんがコメントを作成しました:
現状、単独のイベントでは実現できないと思います。 ちょっと面倒ですが、以下のように適当な変数を一度0で定義して2つの条件文を繋げることで間接的に実現することはできると思います。
-
Kakudo Yuieさんがコメントを作成しました:
アドオンでの対応にはなりますが、以下のページでご紹介している「RDBattleSpeedUp」というアドオンで実現できるかもしれません。説明には決定ボタンを押している間と書かれていますが、NormalRateの方をデフォルトの1から変えれば通常時の速度が変わります。 https://support.rpgmakerunite.com/hc/ja/community/posts/2233532...