
たくあん
- 活动总数 43
- 最后的活动
- 成员加入日期
- 正在关注 0 名用户
- 关注者数 0 名用户
- 投票数 7
- 订阅数 12
评论
たくあん 最近的活动-
お返事ありがとうございます問題を把握されているという事でひとまず安心しております トピックを投稿した時点では・プロジェクトを開いてすぐは認証ウインドウは開いていない・作業を続けていると、いつの間にか生えているだったのですが その後作業を細かく観察した見た所どうやら、レイアウトをRPG Maker + Unity Editorにした状態でUnity側のデータにアクセスすると出てくるようです 当...
-
トピ主ではないですが確かに、ご指摘の通りに設定を変更したらUnity6でも表示するようになりました 画像のインポート時のデフォルト設定がシングルからマルチに変わっているようですねUniteエディタだけで作業しているとここら辺はなかなか気づきにくいので、気を付けないとですね
-
もう解決されているのかもしれませんが、参考までに OS:Windows 11 Homeウインドウズバージョン:24H2UNITE:バージョン1.2.1Editor:バージョン2021.3.25f1 こちらの環境では、ちゃんと背景画像が表示できています Unity6で試したところ、こちらでも表示できませんでしたのでUnity6で背景画像を読み込んで使用するのはUniteのアップデートを待ったほ...
-
ご返信ありがとうございます無事にUnite上から新規プロジェクトを作成することが出来ました Unite上から新規プロジェクトを作るのが1年以上ぶりだったのとUnity HubやUnity Editorから新規プロジェクトを作成する時は、保存場所に指定したフォルダ内にプロジェクト名と同じフォルダを(Unityが)作成し、その中になんやかんやを放り込む(Unityが)という形なのでこちらと混同し...
-
教えていただいたとおりにモジュールの更新をしたらエラーが出なくなりましたご対応ありがとうございます!
-
返答ありがとうございますそちらの環境では再現できないという事でしたのでこちらのUnityシーンの設定を報告させて頂きます シーンにあるのはUIのみで背景にイメージとボタンを3つ配置していますその内のMapへ戻るというボタンを押すとマップシーンへ戻るようにしています スクリプトはCanvasにアタッチして、各ボタンがクリックされた時にこのスクリプト内のメソッドを実行するようにしています スク...
-
心当たりの部分は全くの見当はずれでしたが、原因は判明しました 原因の内容的に別投稿にした方が良さそうなので、改めてエラー報告を上げる事にします
-
あー、なるほど 何となく心当たりがあるのでちょっと確認して見ます ありがとうございます
-
回答ありがとうございます。
-
原因が分かったので報告させていただきます。 パーティメンバー以外のアクターを名前入力の処理で指定した場合にこの症状が起こります。 名前入力の処理で変更した名前がメッセージ中の制御文字(\N[n])で反映されなかった為、色々弄っている内にアクターの指定がずれていたみたいで、この様な症状が出たようです。 原因が分かったのは、名前入力の処理を利用したパスワード(文字列)の処理を試してみたのがき...