
クロ
- 活动总数 101
- 最后的活动
- 成员加入日期
- 正在关注 0 名用户
- 关注者数 0 名用户
- 投票数 0
- 订阅数 44
评论
クロ 最近的活动-
最終的には、Google Sheets APIか、DeepL APIか、ChatGPT APIかとリンクして、「翻訳の自動化」の機能も入れてほしいです。よろしくお願いします。
-
出来たら、この機能に、マップデータや、設定データ等も入れて、一纏まりの「テンプレートデータ」として、出力出来るようにして欲しいです。・マップデータの中のイベントは、コピーしたら、プレハブのように使えます。・どのデータを纏めるか、選択できた方がいいと思います。よろしくお願いします。
-
この機能は、例えば、Fateの原作のように、画面全体にテキストを表示するビジュアルノベルも出来そうです。画像生成AIの登場により、ビジュアルノベルクリエイターのニーズも、年々上昇していくと思うので、このジャンルも、作れる仕様にした方がいいと思います。
-
戦闘画面のステータスの表示の好みに関しては、人によって変わるかもしれません。なので、他のバリエーションも作ってみました。それぞれ、比較してみてください。 自分好みの表示ができるよう、選択式にした方がいいと思います。
-
現時点での僕なりのUIの意見を挙げますと、 ・読みやすいように、文字を大きくしてほしい。・マウス操作は、ダブルクリックは排除し、シングルクリックのみにしてほしい。・プルダウンメニュー表示を使ってみてはどうでしょうか?(スマホは画面が小さいので、UIの整理は重要です。プルダウンメニューは、基本画面を変更せず、特定の位置に2行以上の簡易表示が可能なので、便利です。)・選択されている項目には、周囲...
-
メモ帳から文章をコピーし、「文章の表示」で、右クリックをしても、以下のポップアップしか出てきません。 どこから、貼り付けるのでしょうか? 環境は、Windous 10 、Unity 2021.3.16f1、RPG Maker Unite Version 1.00.06です。
-
アニメーションデータが多くなると、1つ1つを手作業でインポートするのは面倒なので、一括インポート機能も付けて欲しいです。名称は固定で構いません。
-
どうにかならないか、あれこれいじり、エディターの枠から外したら、自動的に最小化しました。 邪魔にならない所に、置いておけば、画面全体を有効活用できそうです。
-
ご返答、ありがとうございます。 実を言うと、ウェイトを挟んで、1枚ずつ表示していく方法は、既にできているんですよね。 ただ、僕の方法は、1つにまとまった連続する1枚のアニメーション素材を、分割し、1枚1枚それぞれを別々にインポートし、アニメーション専用のコモンイベントで順次、表示しています。手間がかかる上、扱う項目が増えるので、長大な作品には向きません。 長期的には、歩行以外のアニメーショ...
-
そういえば、ラベル機能ありましたね。忘れてました。とりあえず、これを使っていこうと思います。