
クロ
- 活动总数 101
- 最后的活动
- 成员加入日期
- 正在关注 0 名用户
- 关注者数 0 名用户
- 投票数 0
- 订阅数 44
帖子
クロ 最近的活动-
分岐設定の「=」表示を、「==」表示にしてほしい。
分岐設定の「=」表示を、「==」表示にしてほしい。 スイッチや変数の代入も、「=」表示なので、比較しているのか?代入しているのか?分かりずらいです。 分岐設定で、「=」表示だと、代入しているようにも見えます。 現状 改案後
-
分岐設定、And条件、二重使用の、コンパイルエラー
分岐設定、And条件、二重使用の、コンパイルエラー 新規プロジェクトの、コモンイベントで、以下を設定します。 1回目の分岐設定を、クリックすると、赤枠の部分が変わっています。 2回目の分岐設定をクリックすると、元に戻ります。 条件を色々いじったり、新規作成で新たに似たコモンイベントを作ったりしていると、たまに以下のコンパイルエラーが起こり、そのコモンイベントが二度と開けなくなります...
-
画面上に並行処理で、文章を常時表示する機能が欲しいです。
画面上に並行処理で、文章を常時表示する機能が欲しいです。 用途は、・クエストのノルマや、HP等を、常時表示する。・デバッグ用にコンソールを見なくても、スイッチや、変数の値をリアルタイムで確認できる。(ビルド時は、デバッグ用の表示は、非表示になるようにお願いします。) よろしくお願いします。
-
ウインドウフレームの、様々な世界観のデザインを販売してほしいです。
ウインドウフレームの、様々な世界観のデザインを販売してほしいです。 これは規格を、手作業で厳密に合わせなければならず、個人が画像生成AIで作ることは、手間がかかるので、運営が用意してほしいです。
-
メニュー項目に、「クエストや、ミニイベントの、まとめページ」が欲しいです。
メニュー項目に、「クエストや、ミニイベントの、まとめページ」が欲しいです。 これが無いとユーザーが、クエストや、ミニイベントを見落としたり、興味を持ってくれなかったりします。 よろしくお願いします。
-
スマホのUnityAdsの公告表示の「互換性」と「手順」を、長期サポートしてほしいです。
スマホのUnityAdsの公告表示の「互換性」と「手順」を、長期サポートしてほしいです。 新規プロジェクトのUnity Adsの広告表示は出来るのですが、RPG Maker Uniteのアドオンとして、UnityAdsを追加しようとすると、よく分からないコンパイルエラーに、ぶち当たります。 よろしくお願いします。
-
ホラーのノイズ表現として、「Grain エフェクト」を使えるようにしてほしいです。
ホラーのノイズ表現として、「Grain エフェクト」を使えるようにしてほしいです。 よろしくお願いします。
-
画面の任意の位置に、好きなデザインで配置できる「ボタン機能」が欲しいです。
画面の任意の位置に、好きなデザインで配置できる「ボタン機能」が欲しいです。 ・「I'm on Observation Duty 5」や、「7 Days to End with You」のように、背景をクリックしたり、切り替えたりしながら進めて行く、「選択式2Dアドベンチャーゲーム」が作れるようになります。 ・Asset Store で、「UI」と検索したら、様々なボタンのデザインパターンが出...
-
文章と画像を表示できる、「ポップアップ機能」が欲しいです。
文章と画像を表示できる、「ポップアップ機能」が欲しいです。 たまに、ゲーム会社がユーザーに、ゲーム起動直後のトップ画面で、ポップアップによる「お知らせ」をしますよね。それにあたる機能がほしいです。 他にも、ゲーム中の「簡易説明」なんかに使えます。 ポップアップは、『1回のみの表示』か、『「今後は表示しない」の、チェックマーク』の機能も付けてほしいです。 よろしくお願いします。
-
ゲーム内から外部への「リンク機能」が欲しいです。
ゲーム内から外部への「リンク機能」が欲しいです。 メリットは、 ・ユーザーを、自社の他ゲームへ誘導できる。・ユーザーを、自社ゲームをしている他のYoutuber、コミュニティ、X(旧Twitter)、HP、イベント等のSNSへ、誘導できる。 です。 よろしくお願いします。